最近、ラーメンから足が遠のいておりました。。。
だって暑いんですもの。
昨日、やや2日酔いで夕方なんとなくラーメンが食べたくなり
その時近くにあった『RAMEN RS 改』に初めて立ち寄りました。
コチラのお店、よくテレビに出ています。
つい先日も【タカトシランド】で見たばっかりでした。。。
久しぶりのラーメン、久しぶりのおひとり様ラーメンをレポートします♪
狭い駐車場
コチラに訪問する時は、駐車場が困りますね。。。
とっても狭くて6台(うち1台は軽自動車)しか駐車できません。
混んだらどうすればいいでしょうね~。
店内外の様子
平日18:00過ぎに訪問しました。
店に入るとまず
“香水の強い方はご遠慮します”といった様な張り紙が。
素敵!賛成で~す!
席はカウンター8席とボックス席2組。
平日の夜は空いているようです。
メニュー
メニュー撮り忘れてしまいました。
- 鶏出汁醤油:600円
- 鶏出汁艶塩:620円
- 煮干中華そば:650円
- 背油中華そば(並):700円
- 背油中華そば(大):800円
主なメニューです。
あとで気付いたのですが
オススメは背油中華そばみたいです。
私は鶏出汁醤油をオーダーしました。
鶏出汁醤油ラーメン
頼んでからほとんど待たずにラーメンが運ばれてきました。
とっても綺麗!!見た目が綺麗過ぎます!
食べる前に、鶏の臭みを感じます。
結構、鼻につきました。
醤油はとても香りが良くて、私の好みのタイプの醤油です。
たまり醤油が使われているようです。
麺はストレート麺。このスープにはよく合っています。
綺麗なこのスープ、油膜はしっかりあるので
いつまでもアツアツなラーメンです。
チャーシューは、2種類。
ピンク色の方は、たぶん鴨だと思いますが
鴨のチャーシューの臭みが強くて、苦手な味です。
もう1種類の方は柔らかくて味付けも抜群。
コチラのチャーシューだけを2枚のせたらいいのにな~。
メンマは噛み応えのしっかりした甘めの味付け。
コチラも美味しいです。
ネギは少しだけのっているのですが
スープの鶏の臭みが強いのでネギがもっと入っていると
臭みがもう少し軽減されるかと。
もう少しのっていてもいいかなと思います。
まとめ
鶏出汁醤油は鶏の臭みを感じましたが
なんだかんだと、結構スープを飲みました(笑)
次はオススメの背油中華そばも食べてみたいな~と思いました。
ただ、駐車スペースがあまりないので
混みあう時間帯は避けたいと思います。
RAMEN RS 改 店舗情報