北海道庁前のオフィス街にある
鶏料理店『札幌 はし田屋』さんへ行ってきました。
2020年2月号の【HO】にランチが紹介されていましたので早速!
オフィス街のビジネスマン御用達ランチ
訪問したのは平日12時ちょうど。
お店に着くと行列が!
食事が終わったビジネスマンとOL達が行列を見て「え~スゴイ並んでる!」
と、驚きながらお会計をされて帰られています。
これは雑誌掲載効果!?普段はそんなに混雑していないのかもしれませんね。
平日限定ランチはコスパ最高
平日限定のランチメニューはコチラです。
どうやら親子丼が人気の様で、皆さん親子丼を頼んでいるみたいです。
コチラのお店鶏料理店。
使用している鶏肉は中札内鶏!!
中札内鶏は柔らかく鶏の臭みも無く非常に美味しいので、私も大・大・大好き♡
期待が高まります!
夫は名物親子丼にザンギ追加でオーダーです。
ザンギ追加100円って!安ッ!
私は鶏つけそばに親子丼(小)を追加しました。
追加の親子丼が150円ですよ!?コスパ最強~!!
店内大混乱であたふた
ランチのど真ん中の時間帯なのと、雑誌掲載の為??か、
次から次へとお客さんが!!
片付けも間に合わなければ、箸などの備品も準備が回らない状態でした。
お客さんを上手く回せず、店長さんブチ切れ状態。
終始文句を言っており、奥さん??らしき方に八つ当たりしています。
店員さんもこちらからイチイチ「箸がない」とか「テーブル拭いてもらえますか?」
と、言わないと気付かないみたいでした。。。
今日だけ?かもしれませんが。
人気ナンバーワン『名物親子丼』実食
親子丼はふわっふわ♡
この卵の黄身の色。とっても新鮮でしっかりとした黄色です。
美味しいそう~!!
めちゃくちゃ美味しい!と、夫談。
私のも早く来ないかな~。
鶏つけそば+親子丼(小)実食
夫がランチを全て食べ終わってから、私のランチが来ました。
遅い。。。
ま、気を取り直していただきます!
鶏つけそばのつけ汁はしっかりしたお味。
お蕎麦は、、、まあ普通です。
それより親子丼!激ウマ!!!
親子丼(小)には生卵はのっていません。※ちなみに私は生卵が苦手なので良かった!
お出汁が効いてて卵がふわっふわ♪
私は半熟卵が苦手なのですがさすが中札内鶏!
臭みは一切なく半熟でも大丈夫!っていうか最高に美味しい!
が、、、
残念なことに親子丼に卵の殻がガッツリ入っていてテンション下がりました(T_T)
今日は色々とツイてなかったです。
でも美味しいので、親子丼をチョイスして欲しいですね~。
はし田屋店舗情報
営業時間: ランチ 11:00~14:00/ 17:00~24:00
定休日:なし
駐車場:近隣に有料パーキングあり