今週のお題「いくらの秋」
今年は鮭が豊漁なのでしょうか!?
それとも偶然でしょうか!?
今年は母から「いくら」と「鮭」が大量に流れてきます。
ほぼ毎日、いくらの醤油漬けを食べているんです。。。
最初は嬉しかったのですが、食べ過ぎて嫌いになりそうです。
実は私、幼い頃に毎日「イクラ」を食べ過ぎて嫌いだったのです。
秋になると毎日「イクラごはん」で、
時にはもう古くなり過ぎた「白くてのぺ~っとしたヤバイいくら」も食べさせられ、小学1年生の頃にはイクラが嫌いになり、それ以来、一切口にせずに生きてきました。
40歳を過ぎて、少しお高いお寿司屋さんに行った時に「いくら」が出されました。
勇気を振り絞って食べると、ビックリするほど美味しかったのです。
まさに海の宝石箱!!!
食べ過ぎなければ美味だということを知ったのはつい3年前のことです(笑)
そして今年は、幼きあの頃のように毎日食べています。
嫌いになりそうで怖い!!!
いくら
いくら
鮭イクラ
いくらいくらいくら。。。
今年は豊漁なのだろうか。
母が漬けたものをもらってばかりいて自分で買った訳ではないので、高いのか安いのかよく知りません。
今のところ、まだ嫌いにはなっておらず
自分でも漬けてみようと思っていまーす。
レシピはお時間のある時に♪