安くて超お得なランチ寿司を提供しているお店
『寿司の福家』をご紹介します。
ビックリするほど安い握りのランチ寿司
いやいや、ごめんなさい!
メニュー撮り忘れましたので記憶で失礼します。
得々セット:700円 握り8貫 茶わん蒸し・サラダ・味噌汁付き
Aセット:900円 握り9貫 茶わん蒸し・サラダ・味噌汁付き
その他にも、もう少しお値段の高いセットや生ちらしセット
レディースセットなるちらしと握りのセット等
超リーズナブルなお寿司のランチセットばかり。
札幌のまちなかでこの安さ!本当に美味しいのか心配です。
お店の雰囲気も接客も良い福家
店員さんの手際がよく、サイドメニューが出てくるのも早いし
お寿司が出てくるのも早い!
接客の時は常に笑顔。なかなかいいお店です。
ランチ寿司、実食
まずはコチラ得々セット700円です。
先に茶わん蒸しとサラダが運ばれてきて、
その後すぐに握りのお寿司がやって来ました!
イカ・鮪赤身・甘えび・サーモン・ホッキ・いくら・とびっこ・いなり
の8貫でした。
これで700円ですよ!?握り寿司ですよ!?
もし私がこの界隈のサラリーマンだったら、毎日食べに来ちゃうかも。
味は普通に美味しいです!
特別、感激するほど美味しいかという訳ではないですが
普通に美味しい!それでこの値段って。。。
こちらAセット900円です。
いなりが無くて、たこ・ほたて・ひらめがあり
それ以外は得々セットと同じです。
近所のサラリーマンじゃなくて、たまに来る感じであれば
Aセット以上のお寿司が良いかもしれませんね~。
これで900円ですからね!!すごい!
まとめ
寿司職人が握るお寿司が、こんなにリーズナブルに食べられるなんて驚きです。
お店の雰囲気も良いし、接客も良い。
それに超スピーディーで、値段も安い!
サラリーマンの味方であること間違いなしです。
いえ、みんなの味方ですね。
コチラのランチ寿司、とってもおススメです。
夜も営業しているようですが、職人さんとか夜は変わるのかも。
お昼は若手の職人さんでした。
そういうのもあって、ランチが安いのかな~。
寿司の福家 店舗情報
ランチ 11:30~14:00
他は↓から見てくださいね。