北海道と言えばお寿司です♪
美味しいお寿司屋さんはい~っぱいあります。
カウンターで食べるお寿司ももちろんですが、北海道は回転寿司も美味しいんです。
北海道発の回転寿司と言えば
『花まる』『なごやか亭』『トリトン』が有名でしょうか。
ヲタんこナースがおススメするのは、、、
群を抜いて『トリトン』です!!!
どの回転寿司店もネタが大きいし美味しいのですが
トリトンは断然1番美味しいです!
このネタちょっと臭みが、、、とか思ったことありません!
あと、訳のわからないネタとかありません。
『花〇』さんなんかは、バリバリ観光客向けの寿司ネタとかあるので
地元民からすると、
「こんなものまで寿司ネタにして、、、そんなの絶対道産子食べませんから~」
と、内心思ってしまうようなお寿司だったり、儲け優先かよ。。。と思ってしまいます。
鮮度は良いですけれどね!
ではトリトンをご紹介します♪
北海道発祥の回転寿司トリトン
カーリングで有名な北海道北見発祥の回転寿司チェーン店『トリトン』ですが
現在は道内に13店舗まで店舗数が増えました。今は東京にも2店舗あるそうです。
以前は店舗数が少なかったため、日曜の夕方は3時間待ち当たり前(T_T)
やっと席に着いたら「今日は旬のネタがもうありません!」なんてことはザラでした。
地元民に超愛されてる回転寿司「トリトン」です!
トリトンメニュー
定番メニューです。
どれも新鮮でおいしいですよ!
トリトンのお魚は新鮮なので120円の皿は用無しですよ。
その他に絶対に見逃せないのが旬のメニュー!!
お店に行ったら、店内に貼られているメニューは旬のネタ、限定ネタなので絶対にオススメです!
トリトンのお寿司たち
鮪大好きなので、鮪は絶対に食べまーす!
どれも新鮮です♪
トリトンは汁物も美味!
ボタン海老のお味噌汁です。マジでウマい!
ああ~!道産子で良かった!と、
極寒の中、頑張って生きてて良かったと思う瞬間です。
気になるお値段は?
2名様16皿32貫 合計4,543円でした!
普通の回転寿司と比べると少し高め設定かもしれませんが、
この美味しさとこのお寿司のクオリティーを考えると激安です!!
トリトンまとめ
ネタは大きくものすごく分厚い!
だからと言ってシャリは大きすぎず、わさびもしっかり効いています。
値段設定からも、ファミリー向け子供向けという感じではなく
大人が行く回転寿司チェーン店という感じです。
観光客が行くのにはちょっと大変かもしれません。
最寄駅からタクシーなどを利用するか、レンタカーで移動になるかと思います。
ですが、絶対に行って欲しい!!!
これより美味しい回転寿司はありませんよ!
東京で行ったことがあるという方も是非、北海道で食べて下さい。
きっと味が違うと思います!
この日食べたナンバーワンネタはシマゾイでした♪
毎回行く度にナンバーワンが変わります。
その日の仕入れ状況によって提供されるものが違うから!
いつも美味しいトリトンです。
それとトリトンは接客も素晴らしいです。
最初から最後まで気持ち良く食事ができます。
美味しい上に接客も素晴らしいとは、素晴らしい企業ですよね。
北海道で回転寿司なら絶対トリトンですよ~!!!
店舗情報
店舗はたくさんありますのでURLからご覧ください。
↓↓↓ コチラから検索できます ↓↓↓