支笏湖ってどんなところ??
支笏湖観光と言えば
支笏湖観光センター。
支笏湖観光というと、メインはここです。周辺にも観光スポットがありますが
ここが1番、観光客の皆さんがやって来るスポットです。
夏はカヌー、ボートやジェットスキー。キャンプ等々で賑わい
冬は氷濤祭りで賑わいます。
個人的には、雪祭りより氷濤祭りの方が幻想的で素敵です。
支笏湖の水はとても透き通っていて綺麗なので、湖水の水を吹き付けて作ったオブジェはそれはそれは綺麗だと有名だそうです。
支笏湖の冬景色です。
氷濤祭りの様子
支笏湖ブルーです。綺麗☆
氷で覆われた通路です。こちらはグリーン☆綺麗ですね。
こちらは3年ほど前に行った時の写真です。
では、本題のラーメンへ!
支笏湖 観光センターにあるラーメン屋『昭和物産』
店内の様子
元お土産屋さんでしょうか?
内装もレトロな感じ。流れる音楽も昭和でレトロな雰囲気の店内でした。
観光客が多く、外人もたくさんいました。
メニュー
撮り忘れましたが、
味噌ラーメン、チップ魚醤使用の昔風醤油ラーメン、豚丼がありました。
味噌ラーメン
THE北海道な味噌ラーメンです。
味噌バターコーンって懐かしい。今も観光地では結構メニューにあると思います。
懐かしい味でした。
昔風醤油ラーメン
チップ魚醤感は正直わかりません。
味は薄めです。ごま油が効いています。
麺はツルツルで美味しいのですが、残念ながら伸びていました。
チャーシューがかなり美味しかったです。
この日は頼みませんでしたが
チャーシューが美味しいなら豚丼は期待できるかもしれません。
豚丼は炭焼だそうです。
今度は豚丼を食べに来たいと思います!
『昭和物産』店舗情報
営業時間:11:00~19:00
定休日:年末年始
電話番号:なし