朝6時からやっている“朝ラーメン”のお店
『おお田ラーメン店』に行って来ました。
今日は休日。朝5時に目が覚めましたので余裕で行けちゃいます♪
おお田ラーメンの店内外の様子
到着は朝の7時過ぎでした。
外の駐車場は3台のみのようです。
駐車場に車を入れるのを待っている先客が2台いました。
私達は3台目です。
朝7時からお客さんいるんですね~。びっくりです。
10分も待たずに駐車場が空きました。
やはり朝ラーだと、のんびり食べる感じではないようですね。
男の人がパパっと食べてパパっと帰る。そんなイメージです。
(実際ここまでは全員男性のみ)
店内に入るとコの字カウンターで8席ありました。
店主1人でラーメンを作っています。1番奥で調理をしています。
店内の作りは1人で切り盛りしているお店として
とても効率よくラーメンが提供できる作りとなっています。
素晴らしいですね。
店内の雰囲気はレトロな感じで、サイドメニューのメニュー表は
“いせのじょう”に似ていました。
朝の7時にお客さんがいるのって凄いな~。
土日ともなれば、朝ラーしに来るお客さんが結構いるようです。
メニュー
色々写真を撮り忘れました。。。
朝ラーメン各味 450円 です。
ワンコインでお釣りです!!すごいですね~。
各味というのは
- 淡口醤油(うすくち)
- 白たまり醤油
- たまり醤油
淡口(うすくち)って読めなくて“たんくち”だと思ってました(笑)←バカです(笑)
ちなみに、朝ラーは450円で麺110gですが、通常は600円で麺140gの様です。
その他、麺はプラス50円で手もみ麺に変更できたりするようです。
5月25日までは限定で塩ラーメンもあります。気になりますね。。。
男のお客さんは、朝ラー+チャーシューめしを頼んでいるようでした。
軽めあっさりの予想なので、ご飯もいけちゃいそうです!
オーダー
おお田ラーメン店初心者なので、淡口の方が良かったのでしょうけど
私は“たまりが気になったのでたまり醤油をオーダーしました。
夫は白たまり醤油をオーダーです。
店主は他のお客さんの様子を見つつ、ラーメンの用意、お会計のタイミング等々
色々見つつオーダーを取っているようです。1人なのでタイミング、大事そうです。
これは麺が伸びて出てくる心配はしなくて良さそう!
お客さんのことをよく見ています。安心です☆
朝ラーメン実食!!
そんなに待たずしてラーメンが出てきました。
たまり醤油朝ラーメン
まず1口目。
嗅いだことのないにおいを感じました。
煮干かな?醤油の匂いかな?それは旨味の匂いです。
これが嫌だという人もいるかもしれません。
私はとっても美味しい~‼と思いました。
麺はストレートですが、伸びづらい麺という表現でいいのでしょうか。
とてもスープに合っています。
チャーシューは厚みがあり、歯ごたえがあるけど柔らかく
味付けがしっかりしていて美味しい!少し炙っているのかな?
メンマもしっかり味付けされていて美味。
ただ、ネギが強調されています。ネギの臭みが強いです。切り方でしょうか。。。
でも、さほど気にならない程度ですかね。
とにかく美味しい~!!
朝に食べたいラーメンです!
見た目は濃いのですが、醤油の濃さは感じません。
朝ラーサイズじゃ全然足りなかった。。。もっと食べたい!!!
白たまり醤油朝ラーメン
白たまり醤油も少し食べてみましたが、たまり醤油の後なので味がわからず。
夫が言うには、ゴマの香りがたまらんらしいです。
すごく美味しかったそうです。
まとめ
駐車場が3台は困りますな~。もうちょっと増やしていただけると嬉しい!
それか、コインパーキングが近くにあればな~と思います。
まさしく朝にふさわしいラーメンでしたが、朝以外でも食べたいです!
朝からお客さんが来る理由がよくわかりました。
店主は笑顔でとても気持ちのいい接客です。
味も店主の人柄も素敵なラーメン屋さんでした。
何日か後にはまた行っちゃいそうです(笑)
クセになる醤油でした。味噌派のわたしでも食べたい味です。
次回は、淡口か限定の塩が食べたいです~!
おお田ラーメン店 店舗情報
営業時間:6:00~9:00 11:00~15:00
定休日:月曜日 祝日
電話番号:090-9432-5617
website:おお田ラーメン店 - 北海道 札幌市 - ラーメン専門店 | Facebook